部員数
女子
12名
主な実績 / 活動状況
2020年
第67回大阪高等学校バスケットボール新人大会 東地区大会
1月12日(日) 於 大阪府立柏原東高校
2回戦
関西福祉80-56金剛
前半は、取っては取られるを繰り返す苦しい展開となり1点差で折り返す。
3Q 主将の#4の3Pシュートから流れが変わり、得点を重ねる。
4Q ディフェンスの激しいプレッシャーから相手のミスを誘発し、点差を広げた。
最後まで守りに入らず、攻めの姿勢を見せた。
1月13日(月) 於 本校学園総合体育館DO夢
3回戦
関西福祉47-58夕陽丘
チーム目標である中央大会出場をかけた大事な一戦
前半は緊張からか、シュートが決まらずミスを重ね一時20点差を付けられる。
前半終了間際に、#10の3Pシュートが決まり、15点ビハインドで折り返す。
後半は#4のドライブ、#5のファウルを誘うドライブ、#7の3Pシュートなど粘りを見せるが、敗戦となった。
目標を達成できず、涙する部員もいましたが次の大会ではリベンジできるよう一から顧問・部員一同精進していきます。
2019年
第31回大阪女子教育リーグ参加
12月26日(木) 於 大阪府立今宮高校
関西福祉20-44泉大津 関西福祉33-28久居
関西福祉29-29四日市南 関西福祉-神島
12月27日(金) 於 大阪府立港高校
関西福祉44-36関西創価 関西福祉19-40生野 関西福祉32-11向陽
第66回 大阪私立高等学校総合体育大会 バスケットボール選手権大会
11月4日(月) 於 本校学園総合体育館DO夢
予選リーグ 1回戦
関西福祉 66-32 大谷
新チーム初勝利☆ 全員出場が叶い、1年生の活躍もありました。
予選リーグ2回戦
関西福祉 36-95 大阪体育大学浪商
昨年私学大会5位のチームと対戦、胸を借りるつもりで臨みました。
負けはしましたが最後まで戦い抜き、いい経験となりました。
1月の新人戦に向けて12名で精進していきます。
第72回 大阪高等学校バスケットボール選手権大会
8月25日(日) 於 大阪府立刀根山高校
1次予選 1回戦
関西福祉67-88 みどり清朋
先制はするものの、相手チームの3Pシュートが立て続けに決まり、波に乗り切れず悔しい敗戦となった。
3年生、2名はこの大会で引退
インターハイ予選で引退した3年生や昨年度卒業のOGも応援に来てくれました。
OGから3年生5名に花束が贈呈されました。
第74回大阪高等学校総合体育大会
4月28日(日)於 大阪府立高津高等学校
1次予選 1回戦
関西福祉 63-65 阿倍野
今大会からユニフォームを一新しました。
一時10点以上離されていましたが、4Qに逆転しましたが再逆転を許し、2点差で悔しい敗戦となりました。

3年生の一部はこの大会で引退となります。
3年間よく頑張ってくれました。
第66回 大阪高等学校バスケットボール新人大会
1月13日(日)於 大阪府立高津高等学校
1次予選 2回戦
関西福祉 47-58 清教学園
2018年
第66回 大阪高等学校バスケットボール新人大会
1月13日(日)於 大阪府立高津高等学校
1次予選 2回戦
関西福祉 47-58 清教学園
第65回 大阪私立高等学校総合体育大会 バスケットボール選手権大会
11月4日(日)於 本校 学園総合体育館Do夢
予選リーグ
関西福祉 39-38 帝塚山泉ヶ丘
☆公式戦約5年ぶりの勝利
関西福祉 18-95 大商学園
予選リーグ敗退となりました。
第71回 大阪高等学校バスケットボール選手権大会 1次予選
8月25日(土)於 柴島高校
1回戦 関西福祉 45 - 71 堺西
試合風景
第72回 大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会 1次予選
4月22日(日)於 住吉高校
1回戦 関西福祉 23 - 83 東百舌鳥
第65回 大阪高等学校バスケットボール新人大会 東地区大会
1月14日(日)於 柏原東高校
2回戦 関西福祉 28 - 58 富田林
2017年
12月26日~27日
教育リーグ参加
第64回 大阪私立高等学校総合体育大会バスケットボール選手権大会
11月3日(祝)於 追手門学院大学
1回戦予選リーグ
関西福祉 12 - 90 追手門
関西福祉 14 - 83 大阪女学院
第70回 大阪高等学校バスケットボール選手権大会 1次予選
8月27日(日)於 河南高校
関西福祉 33 - 95 東住吉
第71回 大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会 1次予選
4月29日(日)於 柴島高校
1回戦 関西福祉 42 - 61 東大阪大敬愛
第64回 大阪高等学校バスケットボール新人大会 東地区大会
1月14日(日)於 高津高校
2回戦 関西福祉 26 - 89 大阪朝鮮高級