進路指導
将来を見据えた多彩な進路指導
個性に応じた進路の実現のため個別相談を重視するほか、講演会など進路行事が充実しています。
他大学への受験も積極的に支援するとともに、総合学園の強みを活かした学園内進学制度の充実にも力を注ぎ、希望の進路実現を力強くバックアップしています。

進路相談
過去の実績にもとづく指導により、生徒を希望進路へ導きます。
進路実現という大きな目標達成に向かって、一人ひとりの学力を向上させ細やかな目標を設定することで、確実に夢に近づけます。目標設定の基準となるものは、これまで多くの卒業生を現役合格に導いてきた経験と、最新の受験動向にもとづく確かな情報です。経験豊かな教員が生徒と一緒になって目標に向かう一体感を大切にし、進路指導を行っています。
進路指導プログラム

K's UP!(進学補講)
本校ならではの放課後の進学補講です。『級別英検対策講座』を実施するなど生徒の目的に応じて講座を展開しています。


進路探究ディスカッション
テーマが与えられ、それについてグループで討論し発表します。生徒の進路についての考え方を大きく変えるきっかけとなっています。


個別進路指導
生徒一人ひとりの個性を大切に個別に指導します。『進路室に来たら今の自分よりもプラスされた!』そんな進路室をめざし、タブレットを使っての情報収集指導・ネット出願指導・面接指導などを行います。

進路指導室
大学や専門学校、短大の学校案内をはじめ、難関私立大学の過去問など進学資料を豊富に揃えています。また常設のパソコンを自由に利用でき、志望校の情報や対外模試を検索したり、受験に必要な情報が収集できる便利な施設です。




本校では、1年生から進路指導を展開しており、大学の各学部・学科がどのような職業と結びつくのかを知るところから始めます。たくさんの選択肢から、進路を決める生徒を、多彩なプログラムや進路相談でバックアップしています。

併設校への進学
各コースごとに併設校である関西福祉科学大学・関西女子短期大学へ優先的に進学できる制度を用意しており、毎年併設校へ多数入学しています。また、奨学金受給の優遇制度もあり、経済面からも生徒をサポートする体制を整えています。
