修学旅行2日目vol.1
2018年6月19日
おはようございます。修学旅行2日目の朝食です。本日の天気は曇りです。
若干の体調不良者も出ていますが、大きな事故や病気も今のところありません。
この後、ラフティングと行動班の体験です。
みんな元気にいってらっしゃい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝食の後は班に分かれて、体験学習です。
まず、エア・トリップ体験。ちょっと怖そうに見えますが、みんな笑顔ですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
搾乳体験!とても大きな牧場です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マウンテンバイクでサイクリング。森林浴が気持ちよさそう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィッシング!大漁ですね。おいしそう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この他に、ラフティングやカナディアンカヌーのイベントもありました。写真が届き次第、様子をお届けしたいと思います。
2日目最後のイベントは多目的フロアーを使った、学年レクリエーションです。
各クラスが趣向を凝らした出し物を、披露しました。
修学旅行前の忙しい時間を使い、遅くまで学校に残り各クラスが準備をしていました。
どのクラスの出し物も大爆笑でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後には修学旅行期間中に誕生日を迎える生徒の誕生日会をしました。
様々な取り組みを経て、学年団の結束が深まった1日でした。
![]() |
![]() |