部員数
男子
52名
女子
7名
主な実績 / 活動状況
■全国高校サッカー選手権大会■
第98回全国高校サッカー選手権大阪大会
2回戦 関西福祉科学大学高等学校 1-0 大阪府立住吉高等学校
3回戦 関西福祉科学大学高等学校 0-3 大阪府立河南高等学校
※3回戦の様子は『高校サッカードットコム』で取り上げていただきました。(対戦結果をクリック)
第99回全国高校サッカー選手権大阪大会
1回戦 関西福祉科学大学高等学校 13-0 建国高等学校
2回戦 関西福祉科学大学高等学校 12-1 大阪府立平野高等学校
3回戦 関西福祉科学大学高等学校 0-2 香里ヌヴェール学院高等学校
※3回戦の様子は『高校サッカードットコム』で取り上げていただきました。(対戦結果をクリック)
(引用元:高校サッカードットコム)
第100回全国高校サッカー選手権大阪大会
2回戦 関西福祉科学大学高等学校 2-1 大阪府立清水谷高等学校
3回戦 関西福祉科学大学高等学校 0-5 大阪市立桜宮高等学校
※2回戦の様子は『高校サッカードットコム』で取り上げていただきました。(対戦結果をクリック)
2回戦後 主将 福井奏太のインタビュー(こちらをクリック)
(引用元:高校サッカードットコム)
第101回全国高校サッカー選手権大阪大会
1回戦 関西福祉科学大学高等学校 1-4 大阪府立泉北高等学校
■私学大会■
第65回(平成30年度)大阪私立高等学校総合体育大会サッカー大会
1回戦 関西福祉科学大学高等学校 4-2 追手門大手前高等学校
2回戦 関西福祉科学大学高等学校 2-2 賢明学院高等学校
PK(13-14)
第66回(令和元年度)大阪私立高等学校総合体育大会サッカー大会
1回戦 関西福祉科学大学高等学校 0-3 金光大阪高等学校
第67回(令和2年度)大阪私立高等学校総合体育大会サッカー大会
大 会 中 止
第68回(令和3年度)大阪私立高等学校総合体育大会サッカー大会
1回戦 関西福祉科学大学高等学校 1-0 大阪朝鮮高級学校
2回戦 関西福祉科学大学高等学校 1ー3 関西大学北陽高等学校
第69回(令和4年度)大阪私立高等学校総合体育大会サッカー大会
1回戦 関西福祉科学大学高等学校 1-0 初芝立命館高等学校
PK(3-4)
■大阪私学選抜■
2021年度大阪私立高等学校体育連盟サッカー部の活動事業の一つで行われる
大阪私学選抜の活動に本校から2名参加しています。
2022年度大阪私立高等学校体育連盟サッカー部の活動事業の一つで行われる
大阪私学選抜の活動に本校から1名参加しています。
■インターハイ予選■
2019年度 大阪高校春季サッカー大会
1回戦 関西福祉科学大学高等学校 1-2 大阪体育大学浪商高等学校
2020年度 大阪高校春季サッカー大会
大 会 中 止
2021年度 大阪高校春季サッカー大会
1回戦 関西福祉科学大学高等学校 0-2 大阪府立千里青雲高等学校
2022年度 大阪高校春季サッカー大会
2回戦 関西福祉科学大学高等学校 0-2 大阪府立豊中高等学校
■主な進路先■
関西福祉科学大学,芦屋大学,追手門学院大学,大阪大谷大学,大阪学院大学,大阪経済大学,大阪経済法科大学,
大阪産業大学,大阪樟蔭女子大学,大阪商業大学,大阪電気通信大学,関西医療大学,近畿大学,神戸国際大学,
四天王寺大学,帝塚山大学,天理医療大学,奈良大学,梅花女子大学,羽衣国際大学,東大阪大学,桃山学院大学,
プール学院短期大学
ECC国際専門学校,大阪ビューティーアート専門学校,大阪法律専門学校,関西医療学園専門学校,関西学研医療福祉学院,
関西経理専門学校,高津理容美容専門学校,修成建設専門学校,清風情報工科学院,辻󠄀調理師専門学校,東洋医療専門学校,
奈良県医師会看護専門学校,平成医療学園専門学校,ミス・パリエステティック専門学校,履正社医療スポーツ専門学校
その他留学,就職等
活動写真
■高大連携プログラム■
関西福祉科学大学保健医療学部リハビリテーション学科理学療法学専攻の教授や学生のサポートをいただき,
チーム強化のサポートをしていただいています。
■選手個人の体力測定の様子■
■講義(コンディショニングの重要性,スポーツ障害予防 等)■
■サッカー部の活動場所,様子■